
婚活アプリなら、登録している男性はみんな結婚願望があるよね
と思っている人は、気を付けてください。
婚活用のマッチングアプリだからといって、結婚したい人ばかりではありません。結婚が目的ではない男性もまぎれ込んでいます。

私が実際に婚活アプリで見つけた危ない男性を紹介しますね
結婚願望がない男性
婚活アプリに登録しているにも関わらず、実際には結婚を考えていない男性は、以下の3タイプです。
1.既婚者
2.遊び人
3.マルチ商法・宗教の勧誘
ちなみに、サクラや業者もいますが、これは第三者が実在しない人物を演じていることがほとんどなので、今回は省略します。
ハイスペックなプロフィールの男性は、サクラか業者の可能性が高いので、慎重に対応しましょう。


結婚を考えていないのに、わざわざ婚活アプリに登録するのは何で?

「婚活女性は必死だから簡単に落とせる」と思っているからです
腹立たしいですが、事実です。要するに婚活女性をバカにしているのです。
そんな男性に時間を使うのは非常にもったいないので、賢い婚活女性になりましょう。
以下、詳しく解説します。
危ない男性①既婚者
婚活アプリは独身限定のサービスですが、独身は自己申告であるため、既婚者でも簡単に登録できます。
平気で独身だと偽れるということは、相手の気持ちを考えず、自分の欲を満たすためだけに動く自己中心的な人間だということです。

大前提として嘘つきなので、プライベートに関することは嘘をつくか、あいまいにしてはぐらかすかでやり過ごします。
自分から積極的に話すことはありません。

少しでも違和感を持ったらストレートに聞くのが一番です
もし、既婚者だった場合、即関係を断ちましょう。
間違っても「夫婦関係がうまくいっていない」「もうすぐ離婚する」等という言葉を信じないでください。
危ない男性②遊び人
いわゆるヤリモクです。
独身で「特定の彼女を作らず多くの女性と楽しみたい」という男性もいれば、彼女がいながら「他の女性とも関係を持ちたい」という男性もいます。
中には独身気分の既婚者もいるでしょう。その場合は単身赴任である可能性が高いです。
いずれにせよ、婚活女性にとっては関わる価値のない男性たちです。

女性慣れしている分、一緒にいて心地よいかもしれませんが、目的は女性の体だけです。
彼らは極力無駄な時間を省きたがるため、会える時間帯が毎回夜だったり、早い段階から部屋に誘ってくるようであれば疑ってください。
結婚に焦っている女性ほど、こういう男性に付け込まれやすいです。
盲目にならず、冷静に判断しましょう。

自分を守れるのは自分だけです!
危ない男性③勧誘
「マルチ商法なんて昔の話」と思っていた私ですが、マッチングしてやり取りした男性がまさにそうでした。
特徴としては「話上手」で、自分のペースに持って行くのが非常にうまいです。
日々色々な人を勧誘しているため、話術が鍛えられているのでしょう。相手のタイプによってどんな話をすれば落とせるかを習得しているようです。
だから、特に「素直で人に流されやすい女性」は注意してください。

彼らはあくまで「善意で素晴らしいものを教えてあげている」というスタンスで、決して悪人面ではないため、

「私のためにこんなに一生懸命勧めてくれている」と思ってしまったら終わりです
また、最近は宗教の勧誘も増えています。
最初は「体験」と称してお金はかかりませんが、次第に多額のお金が必要になってくることがほとんどです。
「無料より高いものはない」と心得ましょう。
宗教家は、自分の友人(宗教仲間)に会わせたがる傾向も強いです。
一般的には「友人に紹介されるのは好意があるから」と言えますが、宗教に関してはもちろん違います。

しっかり自分の意思を持って、カモにされないようにしましょう
危ない男性に共通すること
彼らの共通点は、
・コミュニケーション能力が高い
・真剣な話し合いができない
の2点です。
コミュ力が非常に高い男性は、基本的に「マッチングアプリで婚活しよう」という発想にはなりません。
単に流行りに乗っただけの可能性もありますが、「他に目的があるから」とも考えられます。
コミュ力が高い男性は魅力的に映りますが、それだけで判断しないようにしましょう。

また、彼らには結婚願望がないため、相手と真面目に向き合う気はありません。
将来的な話はもちろん、少しシリアスな話題を振ったときに真剣に話せないようであれば、その人との未来はないと思いましょう。
安全な婚活市場とは

遊びたいなら出会い系、勧誘なら「道端でどうぞ」って感じ

本当にそうですよね。婚活女性をターゲットにするなんて卑劣です。
マッチングアプリ自体は、出会いがない人にとって気軽に使える便利なサービスなのですが、こういった男性を排除できないのは、残念でなりません。
見極める力があれば、遭遇したとしても被害者になることはありませんが、できれば最初から関わりたくないですよね。

こういう迷惑な男性に出会わないためには、「洗練された婚活市場」を選ぶしかありません。

おすすめは、結婚相談所です
結婚相談所は、マッチングアプリはじめ、他の婚活サービスと比較すると高額な費用が難点ですが、
・独身証明書の提出が必須
・真剣に結婚したい人だけが集まる
・婚活カウンセラーのサポートがある
婚活女性にとって、メリットだらけの環境で活動できます。
色々な婚活サービスを利用してきた私が、「婚活費用と利用者の質は比例する」と断言します。
本気で結婚したいなら、同じ熱量の人と出会いましょう。

私も、結婚相談所で婚活したらすぐに結婚できました
最後に
婚活は、時間をかけてするものではありません。
決意して、期間を決めて、短期集中で行うものです。それができる人がサクッと結婚していきます。

でも、結婚相談所なんてハードルが高い…
という人は、まずは無料相談に行ってみましょう。結婚相談所の概念が変わるかもしれません。
私は元々「婚活にはお金をかけたくない派」でしたが、出会いの質を求めるためには、ある程度の出費は必要だと学びました。
幸せな結婚のために、ぜひベストな選択をしてくださいね。

心から応援しています
コメント