
・風邪引いちゃって辛い~
・早く風邪を治す方法が知りたい
このページにたどり着いた皆さんは、「風邪を引いた人」もしくは「風邪引きの人を早く治してあげた人」でしょう。

年に2回は風邪を引く私にお任せください
食べずに風邪を治す
自慢ではありませんが、私はよく風邪を引くので、風邪の治し方もよく知っています。
結論から言うと、風邪を早く治すためには「食べないこと」です。

断食ってやつですね
しかも、3日間の断食がおすすめです。

えー!3日間も食べないて無理!
という人は、1日、2日でも効果はあるので、できる範囲で構いません。



ただ、風邪を引くたびに1日断食はよくしていた私が、3日間の断食で身体が蘇る実感をしたので、できれば3日断食がいいでしょう。
では、3日間の断食でどのような変化が起こるのか、時系列でお伝えします。
風邪1日目(断食1日目)
一番辛いのは、この日です。
熱、咳、鼻水、くしゃみ、鼻詰まり、頭痛、節々の痛み、倦怠感などなど
起き上がっていても辛いけど、寝転んでいても辛い、そんな地獄のような日です。

こんな日は食欲もなくなるので(喉が痛くて飲み込むのが苦痛&鼻が詰まっていて味がわからない)「食べない」ことは簡単です。
「食べている時間がもったいない」くらいに思って、ひたすら寝る!
これが一番です。
ただし、水はたくさん飲んで、汗をかいたらすぐに着替えるのは徹底します。
トイレにもたくさん行って、「もうこれ以上寝られない」と思ってもスマホを見るのは極力控えてとくかく寝まくります。

私は18時間くらい寝ます
風邪2日目(断食2日目)
そうすると、翌日はだいぶラクになっています。
まだ咳が出ていたり鼻水が出ていたり…なんていうことは確かにあるのですが、動くのもやっとだった前日のことを思えば、かなりマシです。
だから食欲も少し出てくるのですが(私はここで食べてしまうことが多いです)そこをグッと我慢して水を飲みます。

でも、「さすがに水だけじゃしんどい…食べてないからなんかお腹がキリキリしてきた…」という時は、具なし味噌汁や甘酒を飲みます。
具なし味噌汁:消化に良く、身体への負担が少ない
甘酒:「飲む点滴」と言われるほど栄養豊富

味噌汁の塩分と甘酒の甘さがたまらない…!
美味しくて、やさしい【玄米甘酒】
私は、こちらの砂糖が添加されていない甘酒を常備しています。
空腹のはずが、この二つを少し飲むだけで、すごい満腹感です。
もちろん、最も大事なのは睡眠なので、この日もできるだけたくさん寝るようにします。
風邪3日目(断食3日目)
3日目には、ほぼ治っていると言ってもいいでしょう。
強いて言うなら、咳がたまに出るくらいで、日常生活には支障ありません。
一応まだアクティブに動くようなことは避けますが、前々日のしんどさが嘘のように身体が軽いです。

しかも、食べていないのにエネルギーに満ちあふれ、便通もしっかりあるのです。
肌ツヤも良くなり、お腹もぺったんこになりました。

最高じゃん!!!
ちなみに、1日断食で2日目からちょこちょこ食べ出すと、風邪が治るまでもう少しかかります。
やはり「食べない」ことが、風邪を早く治すポイントなのです。
【断食】体重の変化

体重の変化はどう?
ダイエット目的ではないにしろ、3日間の断食で体重がどれくらい減るのかは興味がありますよね。
私の場合
風邪を引く前:46.2キロ
断食1日目:体重計に乗る元気もない
断食2日目:45.4キロ
断食3日目:44.3キロ
でした。
3日間でマイナス1.9キロです。

もちろん、運動はしていないので、筋肉が落ちているかもしれませんが、体感としては贅肉がスッキリしたという感じです。
だから、「痩せたい」と思っている人が風邪を引いたことをきっかけに断食を通してダイエットにつなげるのもアリだと思います。
風邪の治し方はシンプル
昔は「風邪を引いたら栄養のあるものを食べましょう」と言われていましたが、今は「風邪を引いたら何も食べないでおきましょう」が正解です。
その理由としては、
・自然界の動物は病気のとき絶食で治すのが常識
・食べ物の消化にエネルギーを使うと風邪の菌と闘うのが後回しになる
といったものがあるのですが、難しいことはさておき、
一般的に風邪を引いたら食欲がなくなるので、その「食欲がない」というのに素直に従っておけばいいということです。

ただでさえ辛い風邪の時に「なんか食べなきゃ」「あれなら食べられるかも」等、あれこれ考えなくたっていいのです。
風邪のときは何も食べずに寝る

シンプルイズベストです
気を付けてほしいこと
1日断食でもかなり効果があるので、軽度の風邪なら2日目には結構回復していたりします。
本当は完治するまで断食したほうがいいのですが、元気になってくると食欲も復活するのが人間です。
もし、理性で食欲に勝つことができるなら、ぜひ3日間の断食に挑戦してみてください。

新しい世界が待ってます!
でも、どうしても食欲に勝てない人は、身体に負担のかからないもの(「まごわやさしい」中心の食事)を少しずつ食べましょう。

\結わえるオンラインストア/国産・無添加の美味しいものを取り揃え
『結わえる』の食べ物は身体に優しくておすすめです。
ただし、食べると「完治が遅くなる」のは確かなので、そこを承知の上、自分の身体と相談しながら食べるようにしてください。
また、子どもの場合、大人とは違って成長途中なので、基本的に断食をしてもいい身体ではありません。
食欲がないなら無理に食べさせる必要はありませんが、風邪でも食欲があるなら食べやすいものを食べさせてあげましょう。

以上が風邪を早く治す方法です。
風邪で苦しんでいる人のお役に立てれば嬉しいです。

お大事になさってください
\甘酒も無添加食品も揃ってます/
コメント