
婚活サービスって色々あるけど、どれが一番いいんだろう

効率重視なら断然、結婚相談所をおすすめします
3つの婚活サービス比較
私が婚活中に利用した婚活サービスは、以下3つ
・マッチングアプリ
・婚活パーティー
・結婚相談所
実際に利用してみて感じたことをそれぞれまとめると、

こんな感じです。
どのサービスにも長所短所があるので、あとは何を重視するかということになりますが、真剣度と確実性を考慮すると、結婚相談所が最適です。
結婚相談所の悪いイメージ
結婚相談所って、「婚活の墓場」なんて言われていますよね。「どこで何しても結婚できない人が最終的に行き着く場所」ということでしょう。
どうしてそんな風に言われるようになってしまったのでしょうか。
恋愛経験がない人が多いから?ブサイクが多いから?

実は私もそんなイメージを持っていました
ただ、実際に結婚相談所を利用してみると、全然そんなことはありませんでした。
「イケメンばかり」ではないですが、「ブサイクが多い」とも言えません。

恋愛経験も人並みの人が多いです。
中には交際経験がない人もいましたが、単に環境や機会に恵まれなかっただけで、その人自身に問題があるわけではないように感じました。

本人に重大な問題があって交際経験がない人は、結婚相談所に入会することもないと思います
かく言う私も、色々な婚活サービスを利用する中で、最後に手を出したのが結婚相談所だったのですが、「はじめから結婚相談所を選んでおけば良かった」と今では思っています。
他の婚活サービスでの出会いも学びにはなりましたが、本当に結婚に結び付いたのは結婚相談所だったからです。
結婚相談所での婚活をすすめる理由
・絶対に結婚したい
・すぐ~1年以内に結婚したい
こんな人は、結婚相談所で活動するべきです。結婚相談所には「すぐに結婚できる人」が集まっているのです。
よくよく考えてみてください。こんな環境、普通ではあり得ませんよね。

結婚相談所に入会するためには多くの書類が必要ですが、だいたいは、
・独身証明書
・本人確認書類
・現住所証明書
・卒業証明書
・収入証明書
・資格証明書(該当者のみ)
これくらいです。
相談所によって多少異なりますが、独身証明書はどの相談所でも必須なので、他サービスのように既婚者や業者が紛れ込む心配はありません。

書類をそろえるのは面倒でもあるのですが、それを乗り越えて入会している人たちなので、結婚への意欲も高く、心身共に結婚するための準備が完璧にできています。
普通に出会って~結婚となると、よほど条件と相性が合わない限り、結婚まで1年以上要するでしょう。
しかし、条件が整っている結婚相談所なら、相手との相性さえ合えば結婚まで実にスムーズなのです。

私は相談所で夫とお見合いしてから入籍まで約8か月でした
私の婚活|相談所入会前まで
結婚相談所に入会するまで、私はほぼお金をかけずに婚活していました。

女性は無料で婚活ができるので、わざわざ有料サービスを利用しようとは思わなかったんです
でも、
【マッチングアプリ】
・業者に引っかかり、個人情報を抜かれかけた
・実際に会うと、プロフィールに嘘があった
【婚活パーティー】
・同じ人と違うパーティーで遭遇した
・結婚対象外の人しかいない回があった
このようなことが続き、「料金はサービスの質に比例する」と学びました。
婚活の目的は「結婚」なのに、いつの間にか「お金をかけないこと」にすり替わっていたのです。

私は何をやっているんだ…!
と気付いてから、真剣に「最短で幸せな結婚をする方法」を考え始めました。
それで行き着いたのが、結婚相談所だったというわけです。
相談所入会までの経緯
無料や格安の婚活サービスでも、確かにいい出会いはあります。
でも、いい出会いが結婚につながるとは限りません。
私も「このままいい関係を続けたいな」と思える人と出会えましたが、結局ダメになって振り出しに戻りました。
そして、「次こそは…!」と再度頑張っては、振り出しに戻る。
これを繰り返しているうちに、

やばい、このままだと年だけ取ってしまう
と焦りました。
婚活において、「女性の若さ」には何よりも価値があります。
そして、若さはお金で買えません。

結婚相談所では、入会時に初期費用含め約20万程かかり、気軽に払えるような額ではありませんでしたが、自分が婚活市場でだんだん若くはなくなってきていたので、

ケチってる場合じゃない!
と思い、意を決して結婚相談所に入会しました。
相談所での活動
入会してすぐにお見合いを開始、2人の男性との仮交際中に夫とお見合いをしてから仮交際→真剣交際→成婚退会したので、相談所での活動期間は約4か月でした。

退会してから4か月後に入籍&結婚式でした
恋愛経験の少なかった私ですが、不安や疑問はすぐ相談所の仲人さんに相談し、かなりアクティブに婚活を進めました。
同時交際をこなせたのも仲人さんのおかげです。

明日より今日の自分のほうが若いので、「一日も無駄にしたくない」という気持ちで駆け抜けた4か月でした。
少しでも若いうちに本気の婚活をすることが、結婚までの最短ルートだと実感しています。
私は、結婚相談所の中でも比較的費用の高い仲人型の相談所を選びましたが、退会までにかかったのは約30万円でした。

正直、もっとかかると思っていたので「安く済んだな」という感じです
まとめ
今回、3つの婚活サービスを実体験に基づいて比較しました。
「出会う」だけなら、どの婚活サービスでも可能です。
出会うこと自体はそれほど難しくはないし、いい人もきっといるでしょう。
ただ、一番大事なのは、その「いい人」と結婚することです。
婚活の目的は結婚なので、いい人を見つけて終わりではありません。
結婚相談所は、いい人を見つけてから結婚までの道のりが整っています。
だから、スムーズな結婚が叶うのです。
おすすめ仲人型結婚相談所4社
パートナーエージェント・サンマリエ・ゼクシィ縁結びエージェント・IBJメンバーズ
気になる所があれば、まずは無料相談へ行ってみてくださいね。

皆さんが幸せになりますように
コメント