
痩せたら婚活もうまくいくかな?
婚活で苦戦しているとき、「ダイエットしたら何か変わるかな?」と期待したことはありませんか。

婚活中に-8キロを達成した私の話をしますね
\使ったのはこれ!ファスティングで内側から綺麗に/
結婚できたのは痩せたおかげ
結論から言うと、私は痩せた結果、婚活がスムーズに進んで結婚できました。こう言うと、

やっぱり細いほうが婚活で有利なのね!
と思わせてしまうかもしれませんが、そうではありません。結婚するためにスリムな体型が必要だったわけではないのです。
では、どういうことかと言うと、痩せることによって自分を肯定し、以前より前向きな気持ちになれたことがよかったのです。

ダイエット前の私は、非常にネガティブで、自分に自信がありませんでした。でも、自分で自分のことを好きになれないようでは、他人にも好きになってもらえません。
ダイエットをして、自分に少し自信がつくと、婚活相手とのやり取りがうまくいくようになりました。夫との関係が順調に進んだのは、ダイエットをしたからこそです。

だから、私は「痩せたから結婚できた」ということになるんです
痩せて変わったこと
ダイエットというのは、理想の体型になるためにするものですが、変化するのは体型だけではありません。私が一番変わったと思うのは、思考です。

元の体重にもよりますが、他人から見て「痩せた」とわかるのは-5キロからです。

5キロ減るまでは、自分的には「痩せた!」と思っても、周囲からの反応は皆無でした
でも、私は5キロ減るまでの間に、かなり思考・行動が変わりました。思考は行動につながっているので、思考が変われば行動も変わります。
具体的には、「会えて嬉しい」「今度一緒に行きたい」等、今までは思っても口にできなかったことが素直に言えるようになりました。

それまでは、「こんなこと言ったらキモイよね」と一人で考えて、言葉を飲み込んでいました
思考→行動変化の理由
私は、体型以外にもコンプレックスがたくさんありましたが、コンプレックスの数が1つでも減るということは、想像以上に嬉しいことでした。
先述の通り、-5キロまでは、痩せても自己満足の世界です。それでも、努力して痩せたことについて、私は自分を褒めてあげることができました。

自己肯定力が低い私は、自分で自分を褒めた経験がほとんどありません。何かいいことがあってもいつも「自分以外のおかげ」だと考えていました。
でも、ダイエットに関しては、間違いなく自分の努力によって結果を出したので、「自分すごい」「よく頑張った私」と思えました。
ダイエット自体も楽しくなって、ダイエット熱がさらに加速しました。それと比例するように、婚活もトントン拍子に進んでいきました。

「こんなこと言ったらキモイかな」ではなく、「思ったことを伝えたい」と考えるようになりました
周囲に与えた印象
私はお腹の贅肉が特にすごかったのですが、お腹がぺたんこになってからは、ウエストインができるようになって服選びが楽しくなりました。

今までできなかった着こなしができて、テンションが上がりました
夫には「いつもニコニコしている」という印象を与えていたそうなので、好きな服が着れる喜びがあふれていたのかもしれません。

ちなみに、体重-105キロの頃が婚活のピークで、最も男性からのアプローチがあった時期です。デブでも痩せでもない、このくらいの体型が好みの男性は多いのかもしれません。
私自身も、この頃が婚活中で一番明るくポジティブに過ごせていたと思います。性格を褒めてもらえることもあり、ダイエットの派生的効果を感じました。
結婚が決まり、婚活を終えた頃は体重-108キロでした。婚活期間の半年で、8キロ減量しました。

その後もゆるゆるとダイエットを継続し、今は美容体重をキープしています
まとめ
私は、痩せたから結婚できました。でも、「太っていたらダメ」というわけではなく、痩せたことによって思考・行動が変わったから結婚できたのです。
痩せても思考が変わらなければ、婚活はうまくいかなかっただろうし、逆に、思考さえ変えられたら、ダイエットしなくても結婚できたかもしれません。
見た目によって、人の印象は大きく変わります。それは、他人だけでなく、自分自身が受ける印象も同じです。
婚活において、スリムな体型は必須ではないけれど、ポジティブな思考は必要です。
だから、自分の体型にコンプレックスがあって、そのせいでネガティブになっている婚活女性の方は、ぜひ婚活と並行してダイエットにも力を入れてみてくださいね。
\婚活ダイエットの力強いパートナー/

心から応援しています
コメント