「婚活期間を最短にしたい」女性必見!早く結婚するための確認事項

婚活
スポンサーリンク
※本ページはプロモーションが含まれています。
※本ページはプロモーションが含まれています。
婚活中の女性
婚活中の女性

早く結婚したい!「最短で結婚する方法」ってあるの?

そんな女性に読んでもらいたいです。

いろまる
いろまる

婚活期間半年で結婚した私のやり方を紹介します

「本当に結婚したい人」向けの内容です

スポンサーリンク

最短婚活の極意3つ

まずはじめに、最短で婚活を終えるために重要なことは、

1.自分が傷つかないこと
2.結婚の意思がある独身者と確実に出会えること
3.期限を決めて途中でやめないこと

この3つです。以下、詳しく説明していきます。

その1:自分が傷つかない


これは自分の「モチベーション維持」のためです

もし婚活中に傷つくようなことがあったら、「もう二度と婚活なんてするもんか」と思ってしまうでしょう。

婚活で傷つく場面と言えば、たいていが対人関係です。

だから、婚活は「人間関係のいざこざが少ない場」で行うのが理想的です

その2:結婚の意思がある独身者と確実に出会える


残念ながら、婚活市場にいるすべての人が「結婚の意思がある独身の人」とは限りません

結婚願望のない人や離婚未成立の既婚者がまぎれこんでいることもあります。

そういう人達と結婚に至る可能性もゼロではありませんが、時間は確実にかかるでしょう。

だから、早く結婚するためには「婚活者の条件を満たした人だけが集まるところ」で婚活を行うべきです。

その3:期限を決めて途中でやめない


婚活は非日常的なことなので、ストレスがたまりやすいです。

長引く婚活で「婚活うつ」になってしまう人もいるくらいなので、始める前に「期限を決めること」が重要です

★婚活で精神崩壊?ノイローゼチェックと対処法

最短で結婚している人の多くが、自分で「〇〇までに結婚する」とリミットを設定しています。

だから、自分で決めた期限内は婚活を最優先して「絶対に途中でやめない」と決意しましょう

スポンサーリンク

おすすめの婚活サービス

以上のことを踏まえると、最短で婚活を終えるためには

・人間関係のいざこざが少ない
・婚活者の条件を満たした人限定
・婚活の期限がある

上記をクリアした「婚活の場」を選ぶ必要があります

私が様々な婚活サービスを試した結果、すべての条件を満たしたのは「結婚相談所」だけでした。

結婚相談所は、審査に通った人しか入会できないため、質の悪い人や婚活者として不適合な人はいません

そうやって洗練された空間なので、他の婚活サービスより人間関係のトラブルは起こりにくくなっています

万が一何か起こった場合でも、婚活のプロがサポートに入ってくれるので、自分が嫌な思いをすることは最小限で済みます。

そして、ある程度の費用がかかるため、おのずと婚活期間が決まってくるのです。

いろまる
いろまる

「最短婚活の極意」にしっかり当てはまりますよね

結婚相談所は最短婚活に最適

私の婚活期間は半年でしたが、結婚相談所での活動自体は4か月ほどでした

最初はマッチングアプリ等、流行りの方法を試していましたが、結婚には結び付かなかったので、思い切ってやり方を見直したのです。

★結婚相談所での効率的な婚活|他サービスとの比較

結婚相談所は、費用が高額であることから躊躇ちゅうちょする人も多いですが、「最短で結婚するためのサービスを買った」と思えば、コスパはいいと思います

いろまる
いろまる

私の場合、約4か月で30万くらい(成婚料含む)でした

★婚活で無料を追うのは危険!女性無料は本当に得なのか

婚活において、「女性の若さ」には何よりも価値があります

今が一番若いので、その若さを活かして早く婚活を終えるためにも、結婚相談所はおすすめです。

★婚活は20代で終えるのが正解!女性の若さは最強の武器

いろまる
いろまる

一人で婚活するのとは質もスピードもわけが違いますよ

結婚相談所の活動内容

結婚相談所での活動の流れは、以下の通りです。

①入会
②お見合い
③仮交際(複数人と同時進行可能)
④真剣交際
⑤成婚退会

仮交際は「恋人までの準備期間」真剣交際は「結婚までの準備期間」と考えると理解しやすいでしょう。

もし、仮交際で誰とも思うような関係が築けなかった場合、その交際は終了してまたお見合いを行います。

この繰り返しで、最終的に「成婚退会」を目指していきます

いろまる
いろまる

いたってシンプルですね

ただ、この流れ自体は「効率的」なだけで「結婚しやすくなる要素」はありません。

最短で結婚するには、結婚相談所に入会した上で「戦略的な婚活」を行う必要があるのです。

ターゲットを絞る

婚活中の女性
婚活中の女性

戦略的な婚活って何?

具体的には、「申し込みがあった相手とお見合いをすること」です

自分に興味を持ってくれた相手とのお見合いは、その後進展する確率が高いので、まずはお見合いの申し込みを待ちましょう。

申し込みが来たら、その中から自分の希望を含め「会ってみたい」と思える人を選んで、お見合いをします。

人によっては選択肢が少なくなりますが、「出会ったところで結婚できない相手なら意味がない」と考えてください。

いろまる
いろまる

早く結婚するためには、この精神が必要です

お見合いは「お互いが結婚対象であこと」が大前提です

自分がそうであっても相手が違えば成立しませんが、自分に興味をもってくれた人なら、相手にとって自分は「結婚対象」ということなので、かなり手間が省けます

婚活中の女性
婚活中の女性

なんか…夢がないなぁ

と思うかもしれませんが、これが「最短で結婚する」ということなのです。

婚活を終えて思うこと

確かに、私も「婚活には夢がない」と今でも思っています。

婚活相手とのやり取り自体は楽しいこともありますが、要は「互いに相手を品定めし合っている」状態なので、非常にシビアです

こんな状態が長く続けば、不安・苦しみ・嘆きなど、ネガティブな感情が次々と生まれてくる人がいるのもわかります。

だからこそ、婚活期間は短くあるべきなのです。

私は、狭いフィールド&戦略的な婚活によって4か月で結婚しましたが、夫との関係は良好です

★お見合い結婚のリアル|夫婦円満をもたらす秘訣

同じ時期に婚活をし、たくさんの人の中から出会えた縁が現在の「かけがえのない生活」につながっているのです。

最後に

婚活に夢はありませんが、結婚には夢がたくさんあります

婚活中の皆さんが、少しでも早く婚活を終えて、夢ある結婚生活を送ることを願っています。

★おすすめ結婚相談所5社

「結婚相談所にいいイメージがない」「そもそも結婚相談所がどんなところかわからない」という人は、まずは体験に行ってみるといいでしょう。

★無料相談・カウンセリングが充実している結婚相談所

いろまる
いろまる

皆さんが幸せになりますように

ブログランキング・にほんブログ村へ≪≪ ランキング参加中

≪≪ 応援ポチお願いします

 

婚活
スポンサーリンク
いろまるんるん

コメント